オーストリア航空直行便2016年夏ウィーンVIE旅行記【3】ベルヴェデーレ宮殿

ベルヴェデーレ宮殿
ハプスブルク家に仕えたプリンツ・オイゲン公の宮殿

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

チケット売り場に朝並びました。

既に40人程の先客が並んでいます。

 

ベルヴェデーレ宮殿

上宮と下宮の共通チケットを購入したくて、メモ書きを見せて買おうとしたその時、日本人ですか?

と聞こえました 久しぶりの日本語が聞こえてきた。

目の前にいる売場の青年です、自分で勉強したと言ってました。

しばし雑談を致しましてお礼を言って宮殿の見学へ行きます。

 

ベルヴェデーレ宮殿

オイゲン公 ロナルド1世からカール6世まで3人の皇帝に仕えた実力者

母国に仕えた人に国から与えられた大きさはオイゲン公が貢献した大きさでもあるのかと思いました。

それを表す宮殿なんですね。

ここから、更に広大な敷地が目の前に広がります。

 

ベルヴェデーレ宮殿

個人が所有していたと思えないほどの宮殿です。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

ここから見渡す庭園も素晴らしいです。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

ベルヴェデーレ宮殿下宮が見えます。

 

ベルヴェデーレ宮殿

国に貢献した大きさが見えてきます。

 

不思議な像

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

小高くなった敷地

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

広大な敷地

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

ウオーキングにいいですよ

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

宮殿は小高い場所建てられています。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

開店前

カフェがあります。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

見学を終えてカフェに行ってみたら

空席がありませんでした。

残念

 

ベルヴェデーレ宮殿

ベルヴェデーレ宮殿下宮

 

ベルヴェデーレ宮殿

内装も豪華絢爛

 

ベルヴェデーレ宮殿上宮

ナポレオンが描かれています。

 

クリムト作 接吻

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

小さめながら素敵なシャンデリア

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

暖炉

 

ベルヴェデーレ宮殿 礼拝の間

礼拝の間

教会に行かず自宅で祈りを捧げたお部屋、神聖な場所なので静かに見学します。

見学者がたくさん押し寄せた結果でしょうか、少し雑な位置からイエスを見ます。

 

ベルヴェデーレ宮殿

白で統一

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

美術館みたいです。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

天井が高く窓も多いので

冬は寒いと思います。

 

ベルヴェデーレ宮殿

たくさんの観光客を迎える幅広く造られた階段

宮殿の生活を想像してみます。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

芝にデザインがあります。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

こんなに広いとは思っていませんでした。

 

ウィーンベルヴェデーレ宮殿

宮殿模型

アウガルテン工房

アウガルテン工房に行きました。

ガイドブック記載の駅から徒歩で15分ぐらいです。ほぼ感で道を進みます。

ここ?の所に入って行きます。近所の人が来る公園のような場所があります。

更に工房目指して進みます。建物がありました。

アウガルテン食器が展示されています。同じフロアーにレストランがあります。

荷物をロッカーに預け2階の博物館を見学しました。

作品がどれも素晴らしくて高級感でいっぱいです。

工房でプライスダウンの物を探そうかと訪れましたが

先に高級な展示物を見ていいイメージが広がってしまいプライスダウンの物は購入しませんでした。

 

ケルントナー通アウガルテン

アウガルテンショップはカールスブラッツ駅とシュテファンスブラッツ駅の付近にあります。

 

ケルントナー通アウガルテン

写真はカールスブラッツのショップで撮らせてもらいました。

 

ケルントナー通アウガルテン

アウガルテン専門店ではなく他の食器もたくさんありインテリアの参考になります。

カフェツェントラル

カフェツェントラル

パイ生地は塩がきいてます。

 

カフェツェントラル

カフェ ツェントラル

王宮から一番近いカフェはデーメルですが

カフェツェントラルがとにかくお勧めです。

ウィーン観光時はリオデジャネイロオリンピック期間中でした。

宿泊先のTVから陸上競技場で力一杯走っている日本代表選手をタイムリーに見て感激しました。

外出前の準備をしながらTVをチラ見していました。

リレーです。

一瞬の速さで結果が出たようです。

リレー銀メダル

中継しているアナウンサーが日本代表選手アンカーの名前を大きくハッキリと伸ばし気味に言ったのです。

言葉はわからない

でも選手を賞賛している状況は伝わってきました。

あの一瞬を忘れることはないでしょう!

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【1】ルーヴル美術館並んでも見たい名作に会いに行く&ヴェルサイユ宮殿

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【2】水のエチュードに囲まれてオランジュリー美術館モネを堪能する アンジェリーナモンブラン

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【3】ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【4】波瀾に満ちたシテ王宮がコンシェルジュリーになるまでの歴史

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【5】アンヴァリッドドーム教会

2017年夏モンサンミッシェル直行バス旅行記【6-1】アクセスは個人手配バスで世界遺産へ向かう

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【7】旅の終わりにメダイユ教会へ

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ