2018年秋ベルギーブリュッセル ユーロスター旅行記☆サン・ミッシェルギュデュル大聖堂

2018年秋ベルギー旅行 サンミッシェル大聖堂
大聖堂内部

現在はサンミッシェル大聖堂と呼ばれています

周辺に高い建物が無く異空間のような雰囲気が広がります

吸い込まれてどこかの時代にきてしまったかのような気にもなってしまいました。

階段がこれだけあるのもめずらしいと思います。

 

振り返ると現実に戻ってしまいます

 

大きい大聖堂は数々あります

その多くは近隣に高層建物が多い街並みでした。

観光で賑わっている場所とは打って変わってサンミッシェル大聖堂周辺は普通の生活風景でした。

広場には大きな木があり大聖堂全体が見えにくいです

進むと息を吞む瞬間が待ち構えています。

 

この道に立ち大聖堂を見るとそんな感じになっていました。

季節によってグリーンがまったく無く枝だけのときもあるようです

 

何故か白くなってしまいました

実際 空の状態 雲の動きでこんな感じで見えてもいました。

下の方 建物手前の花壇の花が妙に現実的で色がきつく感じてしまうぐらい幻想的な雰囲気がどことなくしてくるのです

 

空に向かって延びた建物

 

祭壇まで身廊が長く造られています。

身廊両サイドに並ぶのは十二使徒でしょうか……

ユダはいないはず……

 

振り返るとステンドグラスが素晴らしい

 

案内図

グレーの部分ロマネスク様式

茶色が三つがオルガン

茶色丸○が説教壇

翼廊の位置が分かりにくいです

 

天井が高いです

 

かつてはギュデュル大聖堂と呼ばれていました。

 

大天使ミカエル

 

MICHEL

1912年 Marielaereの作品とあります

 

美しいステンドグラスが続いています

 

伝説が刻まれているようです

 

光が差し込み輝いていました。

 

色彩豊かでいつまでも見ていられます

 

雰囲気が変わります 主祭壇から横の場所

幾つか礼拝堂があるのでそのどれかだと思われます

 

ボケてすみません

 

ボケてすみません

 

記憶が曖昧ではっきりしていないのですが位置は一番奥だったと思います

天井部分で次の写真上部です

 

天井から続いています

幸運を運ぶ鳥が描かれています

 

ズームアップしてみました見どころ満載です

細かいところまで表現されています。

 

ロマネスク様式の場所だと思います

 

とにかく広くて立派な建物で様々な雰囲気を感じました

 

次は十二使徒をご紹介します

 

説教壇側
フィリポ

 

マタイ

十字架

 

名は不明

 

引き写真

 

名は不明

 

名は不明

なんでしょうか

 

名は不明

十字架

 

引き写真で確認すると台下に説明らしきものが見えます

 

オルガン側

ペトロ

 

名は不明

なんでしょうか

 

引き写真

 

名は不明

食器……?

 

引き写真

 

名は不明

こん棒

 

名は不明

ナイフ

 

名は不明

のこぎり

 

引き写真

 

説教壇

 

説教壇

 

さらに説教壇

 

ブリュッセル中心部に建つゴシック様式の大聖堂

13世紀から15世紀にかけて建築されています。

1516年カール5世の戴冠式 王室の結婚式が行われるなど王室行事に深く関わってきた歴史があります。

 

ウェディングドレスのデザインがとても素敵です

 

右下ステンドグラスが映り込んでしまいました。

警備体制が凄いですね

大聖堂から出て階段を降りている時の写真が展示されていました。

素晴らしかった !

王室と関わってきた歴史ある大聖堂には気品と厳かな雰囲気が混ざりあっています

今回見学したのはサンミッシェル大聖堂他には

名前がわからなかった教会

 

入口扉が開いていました

 

入ってみますと...

細かく配置されたステンドグラス

とても美しい...まるで万華鏡のようでした

 

横から写真撮りすると身廊と翼廊がわかります

 

開いていなかった教会です

他にもノートルダムデュサブロン教会

聖カトリーヌ教会

聖二コラ教会があるみたいですね

次の旅行に楽しみを少し残しました。

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

 

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ