2018年秋ベルギーアントワープ聖母大聖堂旅行記【1‐4】王立美術館コラボ名画集結最後の晩餐に出会う

トップ写真は壁側に連作画で展示されているイエス、聖母マリア、弟子たちのストーリーです
『最後尾まで進んでいくとフランスパリルーヴル美術館リシュリュー翼ルーベンスギャラリー王妃マリーの生涯、サンクトペテルブルグエルミタージュ美術館ルーベンス絵画キリスト降架へ記事が飛びますルーベンスが描く特徴的な人体に迫ります』
とてもリアリティな場面ではあるものですが厳しい表情などはなくイエスを見守る祈りと慈愛に満ちています
(前記事リピート)
聖母大聖堂に展示されている絵画それぞれが神秘的で写真を撮らずには帰れないと思えてくるぐらい魅了されてしまいます
大聖堂ミニチュアとイエスを題材にした見事な三連画です
左右のパネルに聖人達が天空に集まっているようです
中央部分にイエスがいます
次は聖母子を題材に描かれた三連画
マールテン・デ・フォス作 『聖母を描く聖ルカ』
登場人物の身に着けている衣類が鮮やかで和やかな雰囲気です
イーゼル後方に牛らしき動物が大人しくしています
よく見ると色々と盛り込まれた構成です
そこが西洋画の魅力的なところと言えるのでしょう…
、、、聖ルカと聞くと聖路加国際病院が浮かんできます……
三連画中央部分
イエスが聖母マリアと弟子たちに抱きかかえられています
右側後ろにキリスト降架が見えています
テーマになっているのは最後の審判でしょうか…
天へ向かう人と逆さまになっている人が描かれています
登場人物が身に着けている色鮮やかな衣類に視線がいきます
ツアーできた人達はルーベンス絵画に集中しています
圧倒されるほどの大きさの絵画前に立ち写真をどう撮るかそればかり気を取られてしまい周りを見ていません
私もそのうちの一人でした
そろそろいいでしょうと手を休めて広い場所だなぁとゆっくりと振り返ると
あっ、、、、直ぐにわかりました
この絵は最後の晩餐
ルーベンスキリスト降架と向かい合う場所に展示されている絵画
イエスを中心に一列に並んでいなくてもわかりました
照明が写り込んで上手く写真撮りができない
あがいた挙句ズームでシャッターを押しました
食卓はパンとワイン
背を向けて描かれてもいますが12人の弟子がイエスを中心に描かれています
イエスから右手側半分に酒を注ぐ人物がいて えっこの人弟子?と見間違えてしまった
背中合わせに描かれている人物が弟子でした
弟子は12人です
『この中に私を裏切るものがいる』その言葉に弟子たちは動揺しイエスを見ます
重大な告発に……
ひとり酒を注がせイエスを見ていない者がいます
ひとりそっぽを向き欲を満たしています
この絵ではイエスを足して登場人物が14人になっています
裏切り者イスカリオテのユダが去った後後任マティアが活動に参加しています
なので13人の弟子の姿を連想する事は間違いではありません
弟子たちが動揺する様子と対照的にユダが欲望のままに酒を飲むふてぶてしい態度
周囲を騙し噓をついて平気な顔で笑っている……
人間はわずかな特に目がくらみ信用を無くし全てを失う...
小さな特で大きく損をする…
...メッセージが伝わつてきます
近い場所に展示されている絵画
カナの婚礼
柱を利用して歴史的絵画が展示されています
左側にキリスト昇架が見えます
小さく写っていますが実物は縦460㎝横640㎝です
別の場所から写り込み、このサイズになるいう事は相当な距離を想像できると思います
聖母大聖堂の規模の大きさに感動がよみがえります
16世紀から17世紀フランドル巨匠達の作品の再集結
巨大な三面に
かつて多数の芸術作品があったフランス軍によって強奪されパリに持ち去られた
後に美術品を取り戻しアントワープ聖母大聖堂に再集結となったと記されています
アントワープ王立美術館とのコラボレーションで実現されています
巨大な三面中央部分に Peter Paul Rubens (ピーテル・パウル・ルーベンス)と記されています
フランスパリルーヴル美術館に展示されている『最後の晩餐』を見たい方は
↓ 下記をタッチすると記事に移動します
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリCDG旅行記【4-2】ルーヴル美術館リシュリュー翼ルーベンスギャラリー王妃マリーの生涯
↓下記をタッチすると記事が移動しますルーベンス絵画キリスト降架を載せています)
2018年秋サンクトペテルブルグ特急列車旅行記 煌びやかなロマノフ王朝と最大級のコレクションを収蔵 エルミタージュ美術館へようこそ【9】ヨーロッパ作品展示とパビリオンの間
アントワープ聖堂大聖堂を内部を巡る記事はまだまだ続きがあります
【海外旅行プラン一括依頼サイト】
旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!
『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』
ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安
そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。
行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、
ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。
どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。
自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。
先ずは旅行サイトへ…
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ
2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ