コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

海外女ひとり旅 ヨーロッパの教会巡り

  • ベルギー
  • サンクトペテルブルグ
  • モスクワ
  • ノルウェー
  • コペンハーゲン
  • モンサンミッシェル
  • フランス
  • ドイツ
  • イギリス
  • オーストリア
  • イタリア
  • プロフィール
  • お問い合わせ

イタリア

  1. HOME
  2. イタリア
2019-07-03 / 最終更新日時 : 2020-01-11 kumiel イタリア

2018年秋イタリア・ヴェネツィアitsloイタロプリマ旅行記水の都ヴェネツィアへ行きました☆

italo(イタロ: イタリア高速鉄道) Buon  giorno おはようございます!本日ヴェネツィアへ小旅行します AV8971 VENEZIA S.L 06:34 ミラノ中央駅から乗車しますョ~   それ […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-11-11 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会わずか15分レオナルドダヴィンチ『最後の晩餐』からの学び☆

トップ写真 サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会と修道院の中庭 手入れがされた中庭を見ながら心穏やかに待ち時間を過ごします   壁側には最後の晩餐登場人物の表情が展示されています 福音書に記された一場面で弟子 […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-11-11 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会『最後の晩餐』見学前に準備しておくこと☆

レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』 ミラノ公、ルドヴィ-コ・マリーア・スフォルツァ(Ludovico Maria Sforza 1452年7月27日~1508年5月27日没)の依頼によりレオナルド・ダ・ヴィンチがサン […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-11-11 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記ミラノで宿泊した中央駅前ホテルを紹介します☆

Buon  giorno おはようございます! 宿泊先の窓を開けると良く晴れていました 中央駅が眩しく見えます   太陽が上ってきています気持ちいい朝ですね~~   駅前にりんごちゃん 整備されていて […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2020-09-10 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記ミラノを象徴するゴシック様式の大聖堂『Duomo di Milano、ドゥオーモ・ディ・ミラーノ』完結編

荘厳さと威厳に満ち溢れたイタリアを代表するゴシック建築物 ミラノ公国の領主だったジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティの命により、聖母マリアに捧げるための教会として1386年建設、 度重なる戦争のために建設は何度も中断され […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2020-09-10 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記ミラノを象徴するゴシック様式の大聖堂『Duomo di Milano、ドゥオーモ・ディ・ミラーノ』動→静導きの扉

Duomo di Milano 雲一つないドゥオーモ側面も素晴らしい   イタリアは太陽が強いです 太陽がまぶしくて見上げていられるのは数分間で目を休めまた見上げるを繰り返す   広場では祭りが... […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-10-15 kumiel イタリア

2018年秋イタリアミラノTGV旅行記ミラノを象徴するゴシック様式の大聖堂『Duomo di Milano、ドゥオーモ・ディ・ミラーノ』へ行きました

ミラノ中央駅 真っ暗な早朝にフランスを出発してあっという間にミラノ到着 外観すごいなぁ~~まるで裁判所…? なぁわけないけど...   駅内部もイメージが堅い感じがします 大抵は設置されている時計もないし建物だ […]

メディチ・リッカルディ宮
2017-11-18 / 最終更新日時 : 2019-10-16 kumiel イタリア

2016年春イタリア・フィレンツェへフレッチァロッサ旅行記【2】ルネサンスを財力で支えた大富豪メディチ家の邸宅

メディチ・リッカルディ宮中庭 外観が特徴的な邸宅 金融業で成功し政治や芸術に大きく関わり持ちました。   大富豪のお家 二重のドア ブログテーマ『ルネサンスを財力で支えた大富豪メディチ家の邸宅』 そのとおり財力 […]

フィレンツェ ウッフィッツィ美術館ボッティチェリ作春
2017-11-18 / 最終更新日時 : 2019-09-28 kumiel イタリア

2016年春イタリア・フィレンツェへフレッチァロッサ旅行記【1】 ルネッサンス再生の三大巨匠が収集されたウッフィッツィ美術館

ローマからフィレンツェへ小旅行 テルミニ駅は大きな駅です。フィウミチーノ空港まで行けるレオナルド・エクスプレスや地下鉄、フレッチァロッサ、利用者がたくさんいます。 フレッチャロッサでフィレンツェに行きます。この鉄道を利用 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »







  • ベルギー
  • サンクトペテルブルグ
  • モスクワ
  • ノルウェー
  • コペンハーゲン
  • モンサンミッシェル
  • フランス
  • ドイツ
  • イギリス
  • オーストリア
  • イタリア
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 海外女ひとり旅 ヨーロッパの教会巡り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ベルギー
  • サンクトペテルブルグ
  • モスクワ
  • ノルウェー
  • コペンハーゲン
  • モンサンミッシェル
  • フランス
  • ドイツ
  • イギリス
  • オーストリア
  • イタリア
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP