2018年秋ロンドンLHR旅行記☆☆☆☆4つ星ザタワーホテルスィートルームに宿泊しました。

ロンドン タワーブリッジ
トップ写真ロンドンで一番高い建物ザシャード

シャングリラホテル、展望台、レストランが集まっていて近くにはロンドン橋があります

ここに宿泊すればロンドンを見渡せる事ができ最高ですね

霞んでいる見えるのがロマンティックです

さて 早朝から橋の上にきました。

一眼レフカメラ、デジカメではレンズに雨が入り込んでいたので携帯で撮った写真で記事を載せます。

 

ロンドンは雨の日が多いですねぇ

 

歩行者が歩く橋の上はアートデザインになっていました。

 

ロンドン橋が見えてサイコーの景色

 

まだ完全には起きていないロンドンの街

 

素敵なデザインです

 

ザシャトーが背景に入っていて気に入ってる写真です…。

 

イルカと少女

 

イルカと少女の後ろにタワーホテルがあります。

 

もう一度タワーブリッジを写真撮りしました

 

少し歩きます

 

離れて見ても素晴らしかった !

 

次第に明るくなってきました

私が宿泊した部屋が見えています

この位置からではタワーブリッジは見えませんね…

写真お花は生花なんですよ……。

 

部屋から見えていた場所

 

レストランは準備中で中に入れませんでしたがガーデン風な感じが素敵でした。

 

1階はレストランがぐるっとあります。

 

特別早い時間ではないんです

 

公衆電話と郵便ポストなんだかおしゃれ

 

タワーホテル内側に小さなスターバックスがありました。

建物を守るように円柱に囲まれています

 

タワーブリッジ側にスーパーマーケットがあります。

 

スーパーマーケットで買って直ぐ食べたティーケーキ

イギリスで親しまれている紅茶のお供

ビスケットの上にマシュマロが乗ってさらにチョコレートコーティングされたお菓子

 

こちらは

2016年12月にロンドンヒースロー空港での写真です

クリスマスシーズンのティーケーキなんですがデコレーションが可愛いですよね

 

ラズベリージャムがめちゃ美味しかった

大部分はマシュマロなので甘さが重くなく丁度いい具合でした

アフタヌーンティー目当てに旅行する人は多いと思います

もしくはスコーンとミルクティーとか…

どちらもあまり積極的に食べたいとは思えずゴージャスなティーケーキがあったらなぁーと思いながら過ごしていました

 

お部屋です

 

キッチンがありました。

 

ワインが冷やせるミニバー

 

リビングルーム

TVをつけたらイギリス製作ヴィクトリア女王ドラマが放送されていました

日本で一部放送されました

イギリスでシリーズで製作されてとても人気ドラマなんです

 

バスルーム、ベッドルーム

インテリアの参考にします。

 

1階ロビーラウンジ朝7時はまだオープン前でした

スターバックスコーヒーのドリンクとフードが置かれています。

 

クロワッサン、デニッシュは既に並べられていました。

 

マフィン、カップケーキ クッキーがガラスケースに並べられています。

 

タクシー乗り降りの場所

チェックアウト後にタクシーを手配しました

業務が分業されていてチェックインフロントではなく1階ロビーの別スペースに申し出ます。

スィートルームに泊まって良い気分でチェックアウトしたはずなのに……。

タクシー受付が雑な雰囲気がします。金額を言われました。

ラウンジで待つように言われ、目の前に現れた人は何だか怪しげ……。

車はタクシーではなくメーターが無いではありませんか!

ドアを開けたままHow much と言ってみた

10ポンド上乗せした金額を言った

なに?

降りようとしたら

慌てたジェスチャーで止めて 待って !

相手はすっとぼけて携帯をだし電話確認する演技を数秒始めた

答えによっては、、こっちだってさー

ってかさー

この自動扉から受付に戻って私自身が確認したら悪事がバレますよ

電話してもいないのはバレバレでしたけど受付で言われた金額を言ってきたのでそのまま出発しました。

分かっていて、、よくできるねと思っていたら……。

目的地の手前で車が止まりました 早く解放されたかったのでそのまま降りました。

支払いは釣り銭は出さないだろう もちろんレシートも出ないと想定していました

コインを持っていなければ釣り銭は諦めて紙幣を渡すことになる…

じゃあカードでいいじゃないとは申し訳ないけど状況から相手を見て思えませんでした

(もしかしてキャッシュオンリーだったのか……?)

余計な事でしょうけど家族がいるなら改めた方がいいじゃないか……。

 

タワーホテルは立地が良かったです

また泊まってみたいです

予約サイトから利用コメントを要求されたので簡単に説明しました

分業しているのでタワーホテルは知ったこっちゃないですーで終わっているでしょう

チェックアウト後移動は地下鉄か到着タクシーを待つしかないです

それにしても海外あるある事件がロンドンでタクシーで2度もあるとは……。

海外旅行は行った先で暮らすように旅をしたいと意気込んでしまいます

その点ロンドンは面倒くさいぐらい思い知らされます……。

ご参考まで……。

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ