2018年秋ロンドンLHR旅行記フォートナム&メイソンとフィッシュアンドチップスを食べに行きました

トップ写真はフォートナム&メイソン内にて
ザリッツロンドン
バッキンガム宮殿ツアーの後でアフタヌーンティーをと思いリッツへ向かいました。
しかし……硝子越しにスタイルチェックしたところ残念ながら身支度が整っていないままでしたので
こりゃ無理や~。
メイソン方向へ歩きながら他のカフェを探してみました
ティールーム
写真は上手く撮れていませんがどんな感じかわかりやすいですね。
この時は店内が混み合っていて入れませんでした。
ボリューム感が凄いですね
生クリームはコッテリしてそう日本の洋菓子に慣れ過ぎているので、、どうだろうかと思ってしまいます。
更に歩いて行くとフォートナム&メイソンがあります。
お買い物とアフタヌーンティーが出来ます。
早速ティールームへ行ってみると順番待ちが出来ていました。
そうか……ならば少しの間お土産探しをして回ろう
軽い気持ちで見て回っているうちに素晴らしくて時間を忘れてしまいました。
例えばこのティーセット
絵柄が素敵ですよね
白地にライトブルーとゴールド小花と鳥の絵柄のカップ、広いお庭で優雅にお茶を頂きたいです。
いいものを見る事は必要な時間ですからねぇ…(笑)
今 写真で見ていても引き込まれてしまいます。
このセットも素敵なデザインです
金と銀の絵柄も素敵です
アフタヌーンティーセットのシルバー台も売られているのでしょうか……?
シルバー食器が揃い並べられています。
自宅用に一式揃えるよりもラウンジに行った方がいいかと現実的に冷静な自分になったりします。
写真を撮りが楽しくて時間を忘れてしまい、スタッフが笑いながら近寄ってきました。
気付いたら私自身が半笑いしながら写真を撮っていたみたいです
ティーセット展示品にあたる照明もいい感じになって、
居心地のいい場所、販売促進を計算されたメインスペースなんですよね
そのライトアップされたスペースに入り込んで写真を撮っていたのですから自然と気分も上がります
日本と違いスタッフは離れて見ているだけ
ときめきと言う言葉がポイントになって断捨離時に振り分け整理整頓が流行り出しているこの頃です
スッキリするけどショッピングって楽しい新しい物はうれしい……
ときめきに引き寄せられてしまいます
買うならどれから買う……?
優雅で素敵な時間を過ごせました。
フレイバー紅茶
お土産に良いです
カップケーキ
エクレアとシュークリーム
銀食器が合いそう
シルバーティーセットで…
あれれ それって都心のホテルラウンジアフタヌーンティーになってしまう
フクロウ
何だか池袋を思い出す
フォートナム&メイソンの定番商品を買いました
とても香りが良い定番の紅茶です
会計時に日本人にたくさん会いました。
滞在中の食事について……
大英博物館付近にレストランが沢山ありました。
特にフィッシュアンドチップスを提供するレストランが数軒あり行ってみました。
付近を見て回ってここにしました。
大英博物館を出て目の前のレストランです。
ビールをオーダーしたらテイスティングをさせてくれました。
ミニグラスで3つ頂き最終的に写真の形に収まりました
テイスティングでミニグラス3つですからねぇ
ランチタイムに結構な量でイイ感じになっていました。
白身の魚のフライ
衣がしっかりしています。
お醬油をかけたいところですがね……
平日の11時過ぎの入店でしたその後あっという間に満席状態、
フィッシュアンドチップスが次々とテーブルに運ばれています。
11時頃の店内はコーヒーよりもビールを飲んでいる人ばかりでしたが
ランチタイムに入店した人達はビール注文はしていませんでした
そりゃそうですよね 仕事中ですからねぇ……
雑談ですが!
フライドチキンKFCのメニューからフライドフィッシュがひっそりと消えはや数年
メニューから消えては復活を繰り返し
今ではどの角度から探してもない
英国フライドフィッシュをハーフサイズにした食べやすいかたち。
フライドフィッシュ2個、フライドポテト、コーラをよく食べていた
次がチキンフィレサンドセット
週末やクリスマスなど自宅で食べるときはオリジナルチキン
自分のローテーションができていた
過去にはミニサイズトウモロコシもあった
熱々に塩をかけてガシガシ食べていた
まったく恥ずかしくない…!
手軽に屋台気分が味わえて楽しかった
フィッシュアンドチップスをもう一度食べてみたいかと言えば勿論のことです。
【海外旅行プラン一括依頼サイト】
旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!
『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』
ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安
そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。
行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、
ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。
どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。
自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。
先ずは旅行サイトへ…
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ
2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ