ANA羽田発2016年冬ロンドンLHR旅行記【1】ウェストミンスター寺院

ロンドンウェストミンスター寺院
ウェストミンスター寺院

12月25日 ヒースロー空港に到着は15時25分

入国審査に30分ほど並び、わたしの順番になりました。

日本語で「なんにち? 」 「観光? 」と聞かれました。

ホテルへ移動はタクシーです。外は暗くなり始めました。

ウェストミンスターブリッジ

ウェストミンスター

 

ウェストミンスター地下鉄から上がって直ぐ大きな道路に出ます。

ほぼ人がいませんでした。ここからの方向が全くわからず、とりあえず歩き始めます。

 

 

ヴィクトリアタワー

 

朝8時頃です。長く伸びた建物。窓はどうなっているのだろうか

 

ヴィクトリアタワー

 

ヴィクトリアタワー

ウェストミンスター宮殿付属の塔 高さ98.50メートル

1834年 大火で焼失。

1843年 再建工事が計画され、当時英国女王ヴィクトリアにより礎石が置かれ,1860年に完成しました。

名称をキング・タワーからヴィクトリア女王の即位60年を記念して、現在の名に変更しています。

 

ウェストミンスターブリッジ

 

朝日が登りはじめました。

テムズ川 YouTube

 

ウェストミンスターブリッジから朝日とテムズ川の流れ、是非ご覧ください。

 

ロンドン

 

テムズ川ぎりぎりに建てられてます。

 

ロンドンビッグベン

 

30分ほど橋の上で朝日を撮影してからビッグベンに気付いて写しました。

車が途切れることなく通ります。

3か月後にTVニュースでこの橋が映っていたのを見て、

大きなショックを受けました。

 

ロンドン国会議事堂

 

国会議事堂

 

1090年 ウェストミンスター宮殿として建てられた。

繊細な構造がキッチリして見えます。

 

ウェストミンスター寺院

 

ウェストミンスター寺院 ミサ参加

 

入口に人がいてミサか?と聞かれ入れました。

朝のミサの時間  小さな部屋で行われました。

参加者はわたしを含めて5人。

最後にクリスプを神父様から頂いて終了が多いのですが、今回は握手です。

 

ウェストミンスター寺院

 

ウェストミンスター寺院  入場料を支払います。

時間で開けるのか、多数の人が並びます。

黒ハットにユニフォーム姿の男の人が人数を聞いて回っていました。

年末に日陰で並んで待つ事になるとは想定外でした。

とにかく寒い日でした。

 

ロンドンウェストミンスター寺院

 

写真、ビデオ撮影禁止です。 日本語パンフレット、 音声ガイドあります。

ウィリアム王子とキャサリン妃の婚礼他何組かの ロイヤル ウェディングが行われています。

天井が高く、美しい装飾に魅了されたます。

広くて、大きいので、繊細な部分はほぼ記憶に残ってないです。

日本語パンフレットと旅行ガイドブックを見て、あぁ~そうでしたとなる印象です。

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事が飛びます。

2018年秋ロンドン旅行記トラブル発生まさかのポンド紙幣が使えない・・?

2018年秋ロンドン旅行記 必見スポット!大英帝国18歳で即位したヴィクトリア女王と夫アルバートの名がついた博物館

2018年秋ロンドン旅行記 ヴィクトリア&アルバート博物館☆王室サロンのような素敵なカフェテリア

2018年秋ロンドン旅行記『ヴィクトリア朝』と呼ばれる輝かしい時代を築いた女王を讃えるヴィクトリア記念碑

2018年秋ロンドン旅行記バッキンガム宮殿は赤い絨毯と豪華シャンデリアの連続でした!!

2018年秋ロンドン旅行記セントポール大聖堂には複数の礼拝堂がありました-01

2018年秋ロンドン旅行記入館無料大英博物館のロマンあふれる古代エジプト、古代ギリシャ展示に魅せられて!

2018年秋ロンドン旅行記イギリス定番観光スポットテムズ川&ウエストミンスターを巡る