2018年秋フランスパリThalys旅行記 ヴェルサイユ宮殿ゴージャス時代へタイムトリップしました

 A TOUTES  LES GLOIRES DE LA FRANCE

メトロ9号 終点ポン・ド・セーヴル駅ここからグリーンバス「171」でヴェルサイユ宮殿へ行きます

改札を出たら地下通路にバスマークが目に止まり地下通路一番端まで行かず手前で階段を上がるとヴェルサイユ宮殿行きのバス停があります

他路線バスもここからたくさん出ているターミナルです

ハイシーズンは臨時バスが出るほど混み合いますがこの時は全く問題ありませんでした

『記事最後尾でエールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記、エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリCDG旅行記へ飛びます』

 

住宅地を抜けて40分ぐらいはかかり平日の朝は途中から小学生や大学生も多く乗ってきます

 

バス停はヴェルサイユ宮殿から大分手前にあり終点下車なら大丈夫ですけど……

その先まで行くバスに乗ったら大変、個人旅行でアクセスに失敗すると時間を無駄にしてしまいます

見てください駐車場の大型バス

団体と個人入口が分けられているものの中に入れば一緒になり相当な混み合いがありました

 

ルイ14世ブロンズ騎馬像

 

過去修復作業を経て中庭から宮殿広場に移動して設置されました

 

2017年夏旅行記時とはなんだか雰囲気が違う何がかはわからないけど、天気が良くとても嬉しいです

 

グループとかち合うとこんな感じになります

 

先頭に紛れてしれっと~横はいりなんて人もいたけど……

無意味なぐらいその先で行列が出来ています

 

しばらくすればグループは前に進みます

それにしてもこの門すごいなぁ~かつての王室宮殿に敬意を持って見学したいと思います

 

存在感がありますね

 

位置的には王室礼拝堂ですねぇ

窓は無いのでしょうか…外壁が特殊な物で覆われています

 

個人用入口行列です門に沿って並び団体入口手前で列が折れ長い行列が出来ています

 

団体入口も混みだしました

 

個人見学も凄い行列で慌てても仕方ないですね

風が冷たくて皆、秋の服装をしています

 

とにかく進まない行列に並ぶ間に写真撮りしていました

 

王室礼拝堂を撮影したパネルのようですね

 

何気なく向けたカメラに……

 

表情がちょっと……

えっ、えっ、~~なんですかね……って感じに見える

 

空がきれいだなぁ~~

 

太陽門

太陽と王冠モチーフデザインが眩しい……

 

繊細な技法で製作されています

 

トップに王冠その下に太陽を見立てた円形中央に紋章があります

そして左右にユリと植物をつたわせたデザインを施しています

 

この日は一日中天気が良く楽しめました

王冠デザインが華やかですね

 

すべての栄光へ

 

太陽王と呼ばれていたルイ14世を表しています

 

振り返ってみると少し傾斜があるのでしょうか……

 

少しづつ進み入口が見えてきた

 

王冠下部にお顔がありますよ~~

 

確かヴェルサーチ、ロゴマークがメドューサを描いていたなぁ~となんとなく思い出してしまう

 

王の中庭

セキュリティチェックが終わり外へ出て太陽が眩しくて写真がぼやけています

 

王の中庭から振り返ると外の世界と隔離された感覚になったりもする

太陽門が影絵に見えました

 

王冠が浮いている不思議……

 

王女たちの居室から庭園をみる

 

 

アーチ型天井が続き彫刻が並べられています

 

無表情で印象に残ることはありません

 

簡素な天井

この部屋が当時のままの状態にしてあるかは疑問である……

 

額縁から見ると製作されたまま保存された絵画のようです

やっぱり見るところはファッションなんですョ~

デザインは最先端、生地も最高級品で裾を引きずるほど布地を使い、贅沢にレースで飾り付けご主人様を引き立てるドレス

着脱時には召使いがお手伝いするドレスのお手入れも召使いがする

贅沢な生活が見えてきます

 

日常このような華やかなドレスを宮殿で身に着けていたのですね

王女様も天使のようです

 

相当大きい絵でした

 

次のお部屋

鏡が多く壁全体が白い、天井が簡素

 

見学するときにいつも思うのは、生活感は無いなぁ~です

当たり前のことなんですけどね

家具の配置等々スペースに適当に置きましたって感じでモデルルームのような雰囲気がしてくる…

勿論のこと高級家具は残されては無いだろうし、見学者が詰めかけても支障がない程度に集められた家具なんだろうなと思ってしまいます

暖炉の上に胸像とロウソク台をまとめて置くかなぁ~~とか...

 

タペストリー

 

可愛いデザイン

 

次のお部屋

 

ピアノが置かれています

そのままをイメージするとプレイルームでしょうか……

絵画の大きさに壁サイズが合わせた構造のようです

 

パーティールームかなぁ……

 

次のお部屋 ベッドルーム

グリーン系カラーで統一されています

とても小さいベッドで固定されていました

 

お昼寝用かなぁ (笑)

 

見学の間に雑然としたお部屋がありました

 

豊かな時代の王女たち

 

胸に大きいリボンとレースを使いおしゃれを楽しんでいるご様子ですね

 

ヘアスタイルも素敵……

 

続いてのお部屋 図書室と思われます

 

素敵な椅子ですね

 

絨毯柄が色褪せていますが古い感じはしてきません今でも十分に使用できそうです

 

又もや雑然としたお部屋

イメージ設定に無理がある……

 

美しいく描かれた王子

 

お若い頃に描かれた絵画

厳しい教育を受ける王子が多いイメージなんですがそこのところどうなんでしょうか

 

どんな場面でしょうか……

 

似ていますよね三姉妹でしょうか……

 

次のお部屋へ抜ける扉上部に必ずと言ってもよいぐらい金縁絵画が設置されていました

 

次のお部屋 ベッドルーム

薄いオレンジカラーで落ち着いた可愛らしい感じです

 

天蓋が高級感出ています

手抜きなしの職人作業というイメージです

 

壁柄がベッドとつながっています

 

可愛らしかったので写真撮り……

 

続いてのお部屋

 

楽器を奏でる王室関係者

 

パイプオルガンでしょうか……

双眼鏡を持参すべきでした (笑)

 

シャンデリアの留め具が剝き出しになっております

想像ですけどコンコルド広場で処刑された貴族の家から没収した照明器具を付け替えていそうなぐらい違和感があります

 

違和感がある位置に設置されています

 

床が面白いホールに出ました

 

写真がぼやけて残念

 

壁に描かれています

キズが付いて痛々しいです……

 

宮殿と言うよりもミュージアムのようながっちりとした建物の中にいるみたいです

 

建物自体に歴史的な古さは感じません

 

ヴェルサイユ宮殿見学コースの一部を見ただけで莫大な税金が投入されていることは理解できてきました

 

穏やかな時間が過ぎていきます

 

セキュリティチェック後の出口

 

向かい合う入口

王女たちの居室から次の見学コースへ行きます

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【1】ルーヴル美術館並んでも見たい名作に会いに行く&ヴェルサイユ宮殿

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【2】水のエチュードに囲まれてオランジュリー美術館モネを堪能する アンジェリーナモンブラン

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【3】ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【4】波瀾に満ちたシテ王宮がコンシェルジュリーになるまでの歴史

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【5】アンヴァリッドドーム教会

2017年夏モンサンミッシェル直行バス旅行記【6-1】アクセスは個人手配バスで世界遺産へ向かう

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【7】旅の終わりにメダイユ教会へ

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ

Merci      Bon voyage