2018年秋フランスパリThalys旅行記 花の都パリから明日イタリアミラノへTGVで大移動します

秋空散歩 マドレーヌ寺院天空の世界
散策中に突如として目の前に拡がる建物に言葉を失うことしばし、、、
外観は高さ30メートル巨大な柱52本を並べる神殿を思わせる建物
ふわふわ気分がすっ飛び えぇっと緊張する……ぐるりと回ってみました
日本では超高層ビルが高さを競っています
2014年完成した大阪市あべのハルカスが地上300メートル
2023年完成予定 森ビル「虎ノ門、麻布台」地区に330メールの高さの総合複合ビルが出来るそうです
近い位置にある東京タワーとほぼ同じですねぇ
そして2027年三菱地所が東京駅前に390メートル超高層ビルを建設するのだそうです
展望台から遠くまで見えたり富士山がきれいに見えたり素晴らしい…
凄いことですけど、、、
芸術的規模の大きさはとにかくパリは凄いです(花の都パリと言われています)
そして建物を引き立ているなぁといつも思うのが『空と雲』なんです
芸術家が残した絵画に描かれた四季折々の風景『空と雲』と重なり…
暑く晴天の日、寒く曇りの日、この光の入り方はあの絵かなぁ……と自然に浮かんできて倍楽しいです
心惹かれるのは、何度も見たくなるのはこの様な風景なんです
『記事最後尾でエールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記、エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリCDG旅行記へ飛びます』
なんだかおしゃれヨーロッパって感じ
赤い観光バス
えぇっと ここどこだった~~全く違うのにロンドン旅行かと思い違いしてしまいます
日本人デザイナーケンゾーブティック
秋のファッション
ケンゾーと言えばフラワープリントとカラフルなボーダーラインTシャツ
おしゃれヨーロッパカフェ
宝石箱や~
イートインすると珈琲、紅茶はポットでサービスしてくれて2000円以上しますがお値段以上に満足できます
何だか、脱力状態で何も考えず食したいそんな気になり、持ち帰りでチョコレートがかかったエクレアをおひとつ買いました
パティシエが作り上げたずっしり重く芸術的かつ超高級エクレアをしばし見つめ自宅にいる気分でガシガシ食べてしまった
ちょっとちょっと 写真撮ってないよぉー
『何やってんだよいくらしたと思ってんのぷん!(笑)』
「何がよパリではこんなの普通のことだよ!」
『Instagramに投稿したかったの..』
「Instagram写真撮りにまたパリに来たらいいじゃない..」
『そっかぁ そうだよねーいつでも...』
と思ってもみなかった言葉が脳裏にでてくる誰と交信したんでしょうか…?
不思議……
マドレーヌ広場 FAUCHON PARIS 美食のトップブランド
日本でのイメージと華やかさが違います
外見上はデパ地下に並ぶものと同じであろうチョココーティングなんですけど
これ以上の甘さがありますかと問い掛けられているように見えます…
サントノレ通り ラデュレパッケージがピンクで可愛い
持ち帰り店内は明るくて可愛いのですが
イートイン店内はうぅーーンって感じ
例えば接客サービスとか、、、
2019年7月14日革命記念日シャンゼリゼ大通軍事パレードをニュースで見て驚いた
凱旋門からコンコルド広場まで完全な軍事パレードプログラムに感動した素晴らしい騎馬隊がかっこいい!
これはヴェルサイユ宮殿プチトリアノン展示ユニホーム
宮殿護衛ユニホームなのかもしれないけど、パレード騎馬隊もロングを着ていたのでイメージ設定として載せました
よく見かけた銀行
入り方が分からない
とりあえず写真ここは無人でした
シャンゼリゼ大通りも硝子越しに店内の様子は見えない作りになっていました
どちらにしても言葉が無力の者が店内をうろうろして警戒されるよりも外設置ATMのはうがいいと思います
周りには十分に警戒しながらと海外だからいい加減な枚数で誤魔化されるのではないかと戸惑いもありました
やり始めて止めるを繰り返します
短いメッセージが画面にでます
日本の手順とほぼ同じ……若干親切にも感じました
1回で引き出し可能は€300でこれを繰り返して必要な金額を出します
暗証番号さえ間違えなければ何度途中で止めて最初からやり直しても問題はないとわかりました
外設置から€引出に取り掛かりなんとか希望額引き出しました(日本円は預金済み)
クレジットカードキャッシングができるようです
外貨両替レート
空港よりやや高い
花の都パリを後にしていよいよ明日イタリアへ移動します
早朝から動くのでリヨン駅付近に泊まります
オペラ座付近とは違い観光気分は薄らいでいます
お菓子はとっても華やかで可愛い
レストランは賑わっています
ヨーロッパって感じ
リヨン駅
下見を兼ねて駅付近を見て回ります
大きい駅です
駅直結とも言えるメルキュールホテル
翌日移動日の朝ターミナル内
巨大ターミナル
早朝なので売店クローズです
TGV9241に乗車します
早々とホーム番号が表示されています
ポールへ行きます
品揃えがいいですね!
真顔で写真とるなと言われました
長旅のお席です
快適でした
荷物置き場
珈琲は車内販売で買いました
朝日があがります
ヨーロッパの朝日は眩し黄金の輝きが上ってきます
とても美しく強い輝きが特徴的です
景色が格別でした
雄大な景色
やっぱり日本の車窓とは違うのです
見渡す限り見事にきれいなんですよ
途中駅
途中駅
ミラノ到着
AM06:29~~PM13:50
長いなぁ~と思っていましたが、あっという間にミラノに着いてしまった感じです
時間通り
大きい駅
あぁ~最後の国イタリアです
Buon giorno ミラノ中央駅 綺麗な青空です
パリで日本人がいらしゃるショップに寄った時に買い物しながら雑談した際に
「イタリアにパリから電車で……?
飛行機で1万円ぐらいなのに……?」ビックリ!と言われてました
パリ在中で慣れている方なら手っ取り早い方法を選べばいいのではないでしょうか……
お安いチケット入手出来て飛行機代の方がチープで済むと思います。
私は人任せのツアーで旅をしているわけではありません
海外に出るには飛行機を使うのですから、
ヨーロッパ内の移動は電車で車窓から景色を楽しみたいと言う目的があったのですよ
日本の田園風景では味わえないヨーロッパの黄金色を満喫したい
その時どんな感じか、、、しっかりと感じ取りたい思ったのです……
旅程を決める前に必ず、この方法で後悔はないか初めてのことばかりで辛いと思う事あるだろう
中には騙そうと近づいてくる悪人もいるかもしれない自覚が薄れた時が危険だとそれなりに心して出発しています
結果は パリ → ミラノ移動はセキュリティチェックが無くとても楽でした
記事をまとめて思うことは荷物は軽い方がいいそしてパリ→ミラノ間の旅行ならまた私はきっとまた鉄道チケットを探すこととなるでしょう
最後まで見ていただきありがとうございます
mission complete
【海外旅行プラン一括依頼サイト】
旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!
『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』
ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安
そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。
行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、
ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。
どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。
自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。
先ずは旅行サイトへ…
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【1】ルーヴル美術館並んでも見たい名作に会いに行く&ヴェルサイユ宮殿
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【2】水のエチュードに囲まれてオランジュリー美術館モネを堪能する アンジェリーナモンブラン
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【3】ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【4】波瀾に満ちたシテ王宮がコンシェルジュリーになるまでの歴史
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【5】アンヴァリッドドーム教会
2017年夏モンサンミッシェル直行バス旅行記【6-1】アクセスは個人手配バスで世界遺産へ向かう
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【7】旅の終わりにメダイユ教会へ
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ
2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ
Merci Bon voyage