エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリCDG旅行記【7】エドワール7パリオペラホテル近辺パリ市内散策Ⅱ

オペラ座通りに面したホテルに宿泊
『記事最後尾でエールフランス羽田発2017年夏フランスパリ、2017年夏モンサンミッシェル直行バス,2018年秋フランスパリThalys旅行記に飛びます』
エドワール7パリオペラ
ベランダ付きのオペラ座眺望良好のお部屋で室内は旅行サイトで閲覧したそのままでしたが
エントランスホールがあれって感じるほどこじんまりしていました。
ベランダから反対側の道
歩ける距離に地下鉄ピラミッドがあります。
地下鉄ピラミッドからひとつ向うの道にあるVELTRAのマイバスフランスです。
昼間は日本人をたくさん見ました。
今回はモンサンミッシェルから片道トランスファーを申込ました。
色々と検討した結果、帰路バス+SNCFと同額料金でしたので乗り換えを考えると
どこで睡魔がきてもいいように安心、安全を優先して日本語アシスタントが料金に含まれるこちらを選びました。
選んで良かったです。
パリに着くまでの間フランスについてたくさん話してくれました。
その一つに外食について食事代が日本と比較すると,はぁ~?ってぐらいの金額です。
レストランのスペース場所込みで食事を楽しむ習慣でそれを是非体験してみて下さいと言っていました。
確かにテラス席から楽しそうな雰囲気は伝わってきます。
車内から下車する際にご夫婦の方がラーメンと言っているのが聞こえてきました。
ん….? この時間は無理です….
とにかくホテルに戻らなければ…..
というわけで後日改めて訪問しました。
サッポロラーメン
マイバス社の先にあります。
野菜ラーメン
抜群に美味しかったです。
野菜炒めにコクがあって美味しいです。
日本に帰国して何度も再現しようとしましたが油が違うのかあっさり系の野菜炒めにしかならなかったです。
ランチ時間前に入店して空席があったものの数分後に満席状態でグループに左右と前の席をかこまれました。
野菜ラーメンが席に運ばれたときは20代後半から30代9人のグループの真ん中で不思議な感じでした。
ワカメラーメン、ラーメンセット….いっきにオーダーが入ってややこしいそうでした。
店舗の方は日本人です。
ここでは日本語で話して大丈夫です。
来店客はみな店内で席待ちしたいようなのですが、
アッツアッツラーメンどんぶりを運ぶ時に危ないのでドアの外で待っていてくださいと何度も繰り返し言っていましたが、皆さん無視して店内でねばっていました。
席を立つ人がいたら即座に座ろうと待ち構えています。
ショートカットのマダム(レストランの日本人)が危なかったようです。
なぜか日本語で怒っていました。
客で理解できたの多分私だけではないでしょうか。
実はパリ初日に宿泊先エドワール7パリオペラへ向かう途中100m手前にサッポロラーメンの看板を見つけていたのでメニューBラーメンとミニチャーハンを食べていました。
ラーメンの種類を言い忘れたと思っていたら醬油ラーメンが出てきました。
醬油ラーメンは写真を撮ってなかったのですが、ミニチャーハンがありました。
こちらはオペラ座通りエドワール7パリオペラ近くのサッポロラーメン店での写真です。
見ているとその時の店内の様子を思い出します。
地下鉄ピラミッド近くのサッポロラーメン店です。
この時ユーロは130円超えていました。
地下鉄ピラミッド近くのサッポロラーメンは1階カウンター席、テーブル席、人が1人歩ける螺旋階段で上り下りする2階席があります。
焼きそばも人気商品でかなり大盛りに見えました。
温かい食べ物お探しならこちらへどうぞ行ってみてください。
レシートは出ませんとのことでしたので手書きで頂きました。
近辺に書店が...?
ヤマト運輸が...
ジャンヌダルクです。
10代だったんですですね。
自信に満ちた表情です。
神の名において予言をしたした…..
それが罪になってしまったのです。
馬がリアリティあります!
地下鉄マドレーヌ
ラデュレへ
マカロンタワー
更にマカロンタワー
ショコラを頂きました。
銀座のショコラとほぼ同じお味でした。
キーホルダーどれも可愛いです。
ラデュレのマカロンキーホルダー可愛いですね
【海外旅行プラン一括依頼サイト】
旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!
『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』
ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安
そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。
行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、
ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。
どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。
自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。
先ずは旅行サイトへ…
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【1】ルーヴル美術館並んでも見たい名作に会いに行く&ヴェルサイユ宮殿
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【2】水のエチュードに囲まれてオランジュリー美術館モネを堪能する アンジェリーナモンブラン
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【3】ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【4】波瀾に満ちたシテ王宮がコンシェルジュリーになるまでの歴史
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【5】アンヴァリッドドーム教会
2017年夏モンサンミッシェル直行バス旅行記【6-1】アクセスは個人手配バスで世界遺産へ向かう
エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【7】旅の終わりにメダイユ教会へ
2018年秋フランスパリThalys旅行記 15区モンパルナスタワー展望デッキに出てパリの風夕暮れから夜景まで…
2018年秋フランスパリThalys旅行記 星の広場エトワール凱旋門からコンコルド広場まで
Merci Bon voyage