2017年冬北欧ノルウェートロムソオーロラTOS旅行記【5】アメージング天空の神秘!星空を巡るオーロラチェイス 

ノルウェートロムソオーロラ
ラディソンブルホテルを出て、オーロラチェイスツアー運営会社オフィスが集合場所です。

迷う程の距離ではありませんでした。

ラディソンブルホテルの建物壁伝いと言ってもいいぐらいでした。

行ったら一番目せっかち気質がまる出し、、

30分も前でした。

オーナー?総司令の人がひとりいまいた。

私から聞かれる前にJapanesと言います。「こ ん に ち は」直ぐに言葉が返ってきます。

チョコチップクッキーこれ食べて待っててね!

多分間の流れで訳すと合ってると思います。

次々と参加者が集まりだします、20代前半が多いかな?

総司令がどこの国からトロムソに来たの?と勢い良く聞く

いきなりで引き気味男子はボソッと中国と答えると、

総司令が「ニー ハ オ 」言いやすいのかひときわ大きい声で響く

イヤホン付けたままでも聞こえ、引き気味男子がギョッとしてます。

待機中の人達も笑うしかない。

ベストシーズンの稼ぎ時、そりゃそうだ声に出したくなりますよね総司令の気持ちわかりますよ。

中国の女の子がツアーの内容はどうだろうか?

選んだ理由何ですか?大丈夫かなと思って!と話しかけてきた。

日本語の単語をつなぎながら、不安な気持ちを言っていた。

滞在中にオーロラを見たい、もし最悪の場合ツアー代金の負担が増えていく、

学生ならなおのこと簡単な事ではないですから、

私はきっと大丈夫アメージング!が起きるよと言いました。

スタッフが出勤してきた。日本人!?

出発前に聞いてみたら「はい そうです、日本人ガイドです。」

アメージングがもう始まっている。今日もきっと見えるだろう!

大型2階建てバスでした。

トロムソ橋を渡り静かな山道を進み、ガイドが英語で話し始めます。

トロムソの事オーロラ、カメラ、たくさんの話をしていますが、全く理解できていないままでした。

やがて、道路沿いでバスが停車します。

前日と同じくオーロラダンスが始まっています。

太くうねる一本の光が前方から頭上を通り遥か遠くに走る。

色は濃くは出ませんでしたが、何色も重ね合わせたように見えます。

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラチェイス

 

どんな感じで写真が撮れるか想像ができないので、長く伸びたオーロラのどこを狙ってカメラ設置すれば良いのか、頭で考えているうちに、オーロラってうねりながら少しづつ動いて、ホントに焦る。

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

 

夜空に星が輝いて明るく見えていても、手元、足元は漆黒の闇

百均ショップの懐中電灯では補えない。段差なんて見えてない。

空を見上げて少し動いただけなのに、ひざ下まで積もった雪の上に三脚ごと軽くダイブしていた。

オーロラを写すも見るのも二度目、、まだまだめげていません。

乳白色から薄紫のグラデーション、星も綺麗に写せました。

吸い込まれて宇宙に近づけそうです。

天空の神秘

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

 

インフォメーションのお姉さんが言ってました。

オーロラの色は緑色が多い。紫色は珍しい

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

ノルウェートロムソオーロラ

途中でバスから降りて、ショコラートとチョコチップクッキーが頂けます。

オーロラを充分楽しんだら、みんなで一緒に休憩です。

ほっとして眠気がきます。

明日はサミートナカイツアーとオーロラチェイスです。チャンスはもう一度あります

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【1】ルーヴル美術館並んでも見たい名作に会いに行く&ヴェルサイユ宮殿

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【2】水のエチュードに囲まれてオランジュリー美術館モネを堪能する アンジェリーナモンブラン

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【3】ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【4】波瀾に満ちたシテ王宮がコンシェルジュリーになるまでの歴史

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【5】アンヴァリッドドーム教会

2017年夏モンサンミッシェル直行バス旅行記【6-1】アクセスは個人手配バスで世界遺産へ向かう

エールフランス羽田発2017年夏フランスパリCDG旅行記【7】旅の終わりにメダイユ教会へ

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ