2018年秋モスクワSVO旅行記☆レーニン廟の行列に並びました

モスクワレーニン廟
レーニン廟 (レーニンびょう)

観光スポット

一度は見学しておくのも良いと思いました。

 

長い列ができていて何となく並びました。

あいにくな天気で猛烈な寒さ少しずつ動き50分は並んだと思います。

左側に並び坂が下る所まで行列ができていました。

 

ここを通り館内へ入ります。

 

立ち止まることができないのでデジカメでさっと写しました。

 

レーニン……?

いよいよです.

建物に入った途端、室内の照明は制限され薄暗くてミステリーツアーみたいな雰囲気が漂っています

暗黙のルールで誰もが無言で進みます

レーニンさんが仰向け状態のガラスケースだけがライトアップされているのが離れた位置で確認できます

やっと順番がきた不思議なガラスケースをのぞき込む…

目の前にするとギョッとして後退りし距離を取ってしまいます

細身で皮膚の感じが不思議な感じがします

中にはガラスケースに顔を近づけ細部まで見ていた人もいました。

結構怖いですよ。

何とも言えない不思議な気持ち、不思議な感覚が記憶に残ってしまいます

 

建物から出ると時計塔までしばらく歩きます

スパスカヤ塔です

 

このスパスカヤ塔は

クレムリン城壁の塔でもあります

これは7か国対応のオーディオガイドの説明書です

ロシア、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、中国

丸の中に番号が記入されたパンフレットでは13番です

見取り図だと中心地から塔は近そうですが実際は距離があります。

 

聖ワシリイ大聖堂前に出ます。

 

次はクレムリンを目指します。

 

しばらく歩くと4頭の馬から噴水がショーのように吹き上がっていました。

 

無名戦士の墓

記念碑の警備は絶えずされているようです。

 

洞窟

 

記念碑 目立ちますねぇ

 

解説でしょうか?

 

洞窟前公園

 

迫力ある銅像

 

銅像を囲むように周りには長椅子が設置されています。

 

ちょっと椅子に座って休憩しながら眺めるには迫力があります。

 

きれいに整備されたお花のアート

 

秋バラがきれいですね

 

手入れがされていて安心しました。

 

広い敷地なので案内図があると安心です。

 

ここがチケット売り場

 

ガイドブックを見ずに予備知識をいれていないまま来ました。

イメージが違います

なんだろう近代アートみたいな感じ

がちゃがちゃした雰囲気で人が多く狭い場所でした。

前を歩く老人が出入口で突然立ち止まり……

よけた拍子に一眼レフカメラを壁にぶつけてしまいました。

立ち止まったまま振り向き何だか文句を言ってきました。

はぁ~~なんでしょうか……

何だかいいスタートではありませんでした。

入場チケットは3種類

共通チケット:500ルーブル 有人窓口:11、12番

券売機で購入可でした。

武器庫:700ルーブル 有人窓口:9,10番

ネット購入Eチケット引換有人窓口:6、7,8番

ダイヤモンド庫:500ルーブル

ダイヤモンド庫はここがチケット売り場ではないようです。

 

 

共通チケットで入ります。

「そもそも共通チケットって言葉が紛らわしい……」

チケットを持って全員が通過するセキュリティチェックがあります。

偶然、先ほどの老人夫婦が前を歩いていました。

なんと行列の最後尾に並ばず何の躊躇もなく夫婦でスタスタ前に進み割り込み通過して行きました。

並ぶことを損だと思っているのでしょうか…?

嫌なとこ見てしまったと思った !

しかし、、、関わりあわないがいい、逆に道を開けて遠ざけがいい

言葉にするなら…

『どうぞ、どーぞどーぞお好きなようにあなたの目的地へ行け!…』

 

チケット裏

 

とりあえず共通チケットで入り、、、

武器庫とダイヤモンド庫は翌日に時間に合わせて再訪する予定でいました。

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ