2018年秋長期旅準備☆ロシア大使館でビザ申請

アエロフロート航空成田空港発2018年秋 モスクワ
ロシアに行ってみたいでもね~

個人旅行かツアーにするかで迷いました。

結果として個人で十分準備出来ます。

考えこんでいたビザ申請も何の問題もありません

旅行スケジュールによりダブルエントリーで書類が必要でした。

ざっくりの旅程ですがこちら...

アエロフロート航空で成田空港発

モスクワ入国

サンクトペテルブルグ

モスクワ出国

ロンドン

ベルギー

フランス

イタリア ローマからアリタリア航空で出国

モスクワ経由 アエロフロート航空乗り継ぎ

成田空港着

アエロフロート航空成田空港発2018年秋 モスクワ

 

ロシア大使館へ行く前に申請書類を作成します。

その為に利用したサイトがこちらです。

Travel Russia.su このサイトを利用し翻訳しながら国籍、目的、シングルかダブル、日付

名前、生年月日、到着日、出国日、パスポートに関わること、滞在ホテルを入力

支払いに関してここで一度確認して送信します

スムーズにいき送信、この作業を時差を考えて15時ぐらいに終わらせておきました。

この後メールが届きます。

翻訳機能を使い内容をみるとスケジュールの質問に返信して応えるようにとありました。

長文だとうまく翻訳されないので要点だけ返信したら再度質問がきました。

そんなやりとりが4往復ほどあり、

あぁぁ…やっぱり個人旅行は無理なのか…

今から代理申請を頼むことになるのだろうか…

いいえ、、、まだまだそんなこと後で考えよう、、、、

改善点は、、、

使った翻訳機能の文章が双方でおかしな文章ばかりで終わりが見えてこない

次の送信で思い切って航空券チケット控えを送信してみよう…きっと大丈夫 !

今回飛行機を利用するのは4回になります

その詳細は航空券電子チケット控えにすべて記載されているので最終的にメールに添付ファイルで送信して回答を待つ

自力でやれるだけ進めてきましたので待つだけです

そして翌日にならないようにそれだけを思っていました。

そこから2時間半後にOKが出たときはホッとしました。

そりゃそうですね一人旅で長期旅だしロシアのサイトも慎重になりますよね

1回目の返信に気付くのが遅く最後OKがでたのは23時30分でした。

翌日に持ち越すことなく出来て良かった

今後ロシアに行く時は同じ旅行会社で航空券を申込みしようと思います

誰が見ても理解できるものではないものの証明できる資料になると思います。

ロシアサイトから送信されたものをプリントして、顔を大きく写した証明写真、パスポートを持ち

東京ロシア大使館に行きました

(ロシアサイトに支払った金額は翌月カード請求書で確認したら1614円でした。)

神谷町から歩きます

セブンイレブンを超えたぐらいから警察官が多くなります。

 

外から外観を撮ろうしたけれど、そんな雰囲気ではありませんでした

高い塀の向こう側にロシア領事館があり広い敷地内に在日ロシア連邦大使館があります。

入口がここだとは思えず通り過ぎてしまいました

 

込み合った感じはなかったのですが、9時過ぎに到着し時の番号は60番

まあまあ、待ちました

順番がきて窓口に立つと、、、とてもイケメンの方が目の前に…

頭の中がポッカーンとなってあり得ないことに当日の日付を何度も間違えてしまった

日にちは何日ですか? 聞かれるぐらい真っ白になっていました

カレンダーを見ていながら間違えてるんですから、自分の生きてる年月が解らない状況って未だかつて経験したことない事でした。

大袈裟ですけどねぇ

ロシアにイケメンがいるんだーの衝撃が大きく時間を忘れてしまったと言うことです (笑)

ロシア大使館ビザ申請

 

パスポートの引き取りはゆっくりめに3週間後に訪問、

今回は早めに9時ごろ到着したら前回よりも人が多い、パスポートの受け取りだけなので番号札を取らずに窓口へ直接に行き

前回貰った控えを出します。

パスポートをハイと渡され終了でした。

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事が移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ

2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ