2018年秋サンクトペテルブルグ特急列車旅行記 煌びやかなロマノフ王朝と最大級のコレクションを収蔵 エルミタージュ美術館へようこそ【9】ヨーロッパ作品展示とパビリオンの間

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館
エルミタージュ美術館コレクションの数々

『最後尾まで進んでいくとフランスパリルーヴル美術館リシュリュー翼ギャラリー王妃マリーの生涯、ベルギーアントワープ聖母大聖堂ルーベンス絵画キリスト降架へ記事が飛びますルーベンスが描く特徴的な人体に迫ります』

盗まれた接吻

 

 

青い服を着た婦人の肖像

 

展示されていたエカテリーナ2世のドレス

 

この2点だけが展示してありました。

 

ピーターブリューゲル

 

近くまで行き見ることができます。

レオナルドダヴィンチの絵以外は立ち止まる人が少ないです。

 

パヴィリオンの間

 

団体がいっぱいで正面から写真が撮れなかったからくり時計の孔雀

 

とても綺麗な孔雀でしたが近くで見ることができませんでした。

モニター画面に動画が映し出されています

団体が空けてくれるまでしばらくの間ここで待ちましたが全く同じ状態が続いていました。

 

天井が高く開放的部屋です

 

綺麗な大広間でした。

 

天窓の間

作品の大きさに統一感があって、きれいに並び見やすいです

 

ベルニーニ作の彫刻とグリーンの壺

 

絵ばかりを見て写したので斜めになっております。

ドーム型上部の壁がとても可愛いです。

 

ルーベンス作大地と水のの結合

 

ルーベンス作

 

ベルギーアントワープ大聖堂とモチーフが同じキリスト降架の絵

 

騎士の間

騎士隊が動き出しそうな雰囲気です

馬がリアルです

 

宮殿に騎馬像を展示しているのを初めて見ました。

さすがエカテリーナ2世なんてつぶやいたりしました。

 

とても綺麗な回廊

 

ラオコーン

 

ミケランジェロ作うずくまる少年

 

とても近くで見る事ができるのでいろんな角度から見ました

 

ここまでうずくまる姿勢がとれるなんて...

手足が長い...

 

八角モザイク

 

ケンタウルスのストリー

 

以上が2日間チケットの1日目で見学した写真です。

途中カフェで休憩時間を取りながらオープンからクローズ30分前までエルミタージュ美術館にいました。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

会計の場所が2か所ありました。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

中に入りガラスケースから選びます。

指差しオーダー出来て安心です。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

鮮やかな色のケーキに珍しい飾り物

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

他にセルフサービスのショップ

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

食事の品数が少なかったのと席がごちゃ混ぜな感じがしました。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

オーディオガイドを借りた場所に返却しに戻ります

担当者が借りた時と返却時と同じ人で時間を見て引き気味に驚いていました。

事前購入チケット入口から外に出て終了です。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

ネヴァ川の方へ行きペトロパヴロフスク要塞を見ました。

船が出ているようです

チケット売り場は無くルーブルを手渡ししています。

歩いても行けそうなので後日行ってみようと思います。

 

エルミタージュ美術館は

まだまだ観てない絵がいっぱいです。

翌日午後から大使の階段と古代遺跡の見学をしました。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

館内は清潔な感じで過ごしやすいです。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

ひと際目立つ展示物

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

写真を撮りつくすことなく回り、

次にエルミタージュ美術館に来たくなる楽しみを少し残しました。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

体力的には全力疾走だったと思います。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

何故か、ロシアから旅が始まる事は決まっていたのかと思えてきました

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

大満足のひと区切りです。

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

 

スパシーバ 冬宮殿

ダスヴィダーニャ 冬宮殿

サンクトペテルブルグ エルミタージュ美術館

次に また会いましょう

【海外旅行プラン一括依頼サイト】

旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!

『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』

ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安

そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。

行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、

ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。

どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。

自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。

先ずは旅行サイトへ…

ここからか↓写真をタッチするとサイトへ移動します

 

↓下記をタッチすると記事へ移動します

エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリCDG旅行記【4-2】ルーヴル美術館リシュリュー翼ルーベンスギャラリー王妃マリーの生涯

↓下記をタッチすると記事へ移動します

2018年秋ベルギーアントワープ聖母大聖堂旅行記【1‐2】ルーベンス作聖母マリア被昇天は息を吞むほど美しい光を放っていました

2018年秋ベルギーアントワープ聖母大聖堂旅行記【1‐3】心に残る傑作バロックの巨匠ルーベンスが描いた絵画に迫る

2018年秋ベルギーアントワープ聖母大聖堂旅行記【1‐4】王立美術館コラボ名画集結最後の晩餐に出会う