2018年秋サンクトペテルブルグ特急列車旅行記☆ネヴァ川サイドホテル

ホテルからの夕暮れ
ホテルエントランス
サンクトペテルブルグと言えばエルミタージュ美術館へ見学しに行きますよね
滞在中その気分のまま過ごしたかった
その要望は完全に叶えられました。
大きい建物では無いのでコンパクトにまとまっています。
なんちゃって…
と感じとれる所もありますが、
老舗ホテルよりリーズナブルな価格で宮殿気分を味わうことが出来て大満足です。
ホテル目線だとやや小規模な設備です
自宅建築を妄想すると思うと参考になります。
こんな階段欲しいです。
赤のカーテン
エルミタージュ美術館の気分が持続できます。
ネヴァ川が目の前
窓の外を首を伸ばして見てみると遠くに聖イサアク大聖堂が見えます。
そしてエルミタージュ美術館も見えました。
なんて気持ちのいい眺め…
部屋のタイプをどれにするか迷った結果
とりあえずは普通の部屋を予約していました。
ところがチェックインした日の夜中バスルームの故障がありました。
お湯を溜めるための栓が抜けなくなりバスタブの湯を抜く事が出来ず
別ルームへ移動しました。
その部屋がこちら
偶然にも予約しようか迷っていた部屋でした。
ベッドルームは別にあります。
翌日スタッフに故障は直りました
荷物は元の部屋へ運びますと言われました
そこで他部屋価格を聞きグレードアップしました。
それがこちらテラス付きです。
カーテンは自動開閉です。
そして1番いい部屋ですよと紹介された部屋です
確かに凄いですね
ルームサービスの為のテーブル…
水のペットボトルが多いのです
ネヴァ川を上から眺めることが出来ます。
美しい街
ワイン色に染まり始めました。
夕方の雲と聖イサアク大聖堂
夕陽に染まり始めました。
朝食
スイカがありました。
スタッフは対応にばらつきがあり学生バイトぽかったです。
なぜならば毎日違う人で、言われるまでわからなかった事ですが
卵料理でオムレツ提供サービスがありました。
多分記載された物がテーブルに置いてあったと思われます
良いスタッフの日が1度だけあり、平たい卵焼きをいただきました。
野菜は日本と同じ
サーモンはフレッシュで新鮮
白く筋のように見えていますが何の問題もありません。
日本で買うサーモンは油はのっているものの解凍された感が気になります
ここでのサーモンは間違いないフレッシュです。
サンクトペテルブルグはホテルがたくさんあります
立地によって行動範囲が広がります
エルミタージュ美術館から更に先のネヴァ川を渡ったホテルに泊まった事で
素敵な景色を楽しめました。
この気持ちを大事にしていこうと思います。
すべての導きに感謝いたします。
【海外旅行プラン一括依頼サイト】
旅は旅行計画からスタート、オリジナルプランで旅をしてみよう!
『旅行計画はタウンライフ旅さがしでおまかせ!』
ひとり旅に行きたいけれど自力で全部旅行計画を立てるのは面倒だし不安
そんな時は「タウンライフ旅さがし」というサービスがおススメです。
行きたい場所はもちろんのこと、目的や希望予算などを簡単な入力フォームに入力するだけで、
ヨーロッパを専門に扱う複数の旅行会社から自分に最適な旅行プランを提案してもらえます。
どうせなら自分に合ったツアーで旅行に行きたいですよね。
自分だけのオリジナルプランでヨーロッパを堪能しましょう。
先ずは旅行サイトへ…
↓下記をタッチすると記事が移動します
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【1】新キャビンビジネスクラス快適空旅
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【2-1】華麗なる舞台ヴェルサイユ宮殿へ
2018年新年モンサンミッシェル旅行記【3-1】モンパルナス駅TGVアクセス
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【4-1】ルーブル美術館ドゥノン翼
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【5】シテ島ローマカトリック教会ノートルダム大聖堂
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【6】パリ市内散策Ⅰ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【7】パリ市内散策Ⅱ
エールフランス羽田発2018年元旦フランスパリ旅行記【8】パリ市内散策Ⅲ